ブログ

blog

ブログ

エックスサーバー本社と大阪出張〜ふたたび〜


エックスサーバー株式会社 大阪本社への訪問と、関西方面のお客さんとの面談もあり大阪へ行ってきました。

エックスサーバー株式会社では、基調講演「実際の事例で学ぶサーバー移転のメリットとリスク管理 」がとても勉強になりました。サーバー移転はサポートにおいて直面する機会があり、またご相談も多いです。しっかりとした調査、複数ある方法のなかから状況に応じた最適な手順を選ぶこと、お客さんとの連携などが必要となります。専門知識が必須ですし、手間もかかる難しい作業で神経もすり減ります。

今回参加して下記のことがわかりました。


  • サーバー移転のパターンの整理とベストプラクティス
  • 頭を悩ますサーバー移転へのエックスサーバー株式会社のサポート体制
  • サーバー移転に強い業者さんの存在

サーバー移転をテーマに開催していただいたエックスサーバー株式会社さんと登壇者のみなさま、ありがとうございました。



今回は出発前から宿が取れずに苦労しました。潜り込んだカプセルホテルは快適でありがたかった。「21世紀の公衆浴場」神徳温泉さんは超軟水で肌にやさしく、ボナサウナは心地よく、スチームもあり沁みました。



この記事をシェアする

この記事を書いたスタッフ

KATAAN代表

ごとう@KATAAN

数社の相談役、顧問として「経営層のブレーン」「経営幹部のメンター」「事業推進のサポート」などを担当。包括的かつ伴走型の経営支援をしています。

Web|IT|動画|撮影|デザイン|マーケティング|業務改善|組織づくり|社員研修などに対応。

愛知県西部在住。好きなことは自然を感じること、温泉、プロギング(ゴミ拾い&ジョギング)、読書、勉強会参加、歴史を知ることです。

おすすめ記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

他の方法で記事を探す

2025年4月

年間カレンダーへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お問い合わせはこちら

フォームへ移動する